【ポスターデータ】
                  
                
ダウンロード
(pdf:861kb)
【主催事務局】
埼玉医科大学 内分泌・糖尿病内科
〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ内
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本
6-4-12-4F
TEL.042-707-7275
FAX.042-707-7276
E-mail:
 jds61kanto@conventionlab.net
	(年末年始休業期間)
	2023年12月28日(木)~
	2024年1月4日(木)
| 単位 | 現地参加 | LIVE視聴 | オンデマンド視聴 | 
|---|---|---|---|
| 糖尿病専門医参加単位(8単位) | ● | ●注) | ●注) | 
| 専門医更新のための指定講演単位 | 開催なし | 開催なし | ●注) | 
| 
                    【内分泌代謝・糖尿病内科専門医制度】 領域暫定指導医申請における単位  | 
                  開催なし | 開催なし | ● | 
| 
                    日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 認定更新のための研修単位  | 
                  ● | ● | ● | 
注):単位付与対象は関東甲信越支部所属の専門医のみとなります。
本地方会はオンライン参加登録のみのため、現地会場での「糖尿病専門医カード」を用いた単位登録は必要ございません。参加方法を問わず、糖尿病学会MyPageへの単位反映は、オンデマンド配信期間終了後、約1か月程度を予定しておりますのでご了承ください。
【糖尿病専門医参加単位】
【専門医更新のための指定講演(以降「指定講演」)単位】
【内分泌代謝・糖尿病内科専門医制度 領域暫定指導医申請における単位】
								糖尿病専門医以外において、「指定講演」の聴講により内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医制度の領域暫定指導医申請のための単位を取得いただけます。内分泌代謝科専門医を取得されている方が対象です。
								領域暫定指導医の申請要件については、日本糖尿病学会ホームページにてご確認いただきますようお願いいたします。
								[日本糖尿病学会 HP(http://www.jds.or.jp/)]>[専門医]>[新専門医制度]
>[内分泌代謝・糖尿病内科領域 専門研修指導医 申請のご案内]
							
									≪お問い合わせ≫
									一般社団法人日本糖尿病学会
									〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル2階
									TEL:03-3815-4364  FAX:03-3815-7985
								
【認定更新のための研修単位】
									≪お問い合わせ≫
									一般社団法人日本糖尿病療養指導士認定機構
									〒113-0033 東京都文京区本郷2-30-7 本郷T&Sビル3階
									TEL:03-3815-1481 FAX:03-3815-1487
									*平日:10時~17時
								
【主催事務局】
埼玉医科大学 内分泌・糖尿病内科
〒350-0495
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ内
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本
6-4-12-4F
TEL.042-707-7275
FAX.042-707-7276
E-mail:
 jds61kanto@conventionlab.net
	(年末年始休業期間)
	2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)